-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年9月
カテゴリー
メタ情報
「広州市」タグアーカイブ
野鳥撮影 20回戦(最終回) 烈士陵园
2021年1月16日。 広州の市内にある烈士陵园でも野鳥撮影が出来るという情報を聞いて、初めて行ってきました。広州市内の地下鉄1号線の烈士陵园駅を降りて地上に出るとすぐに東門がありました。地図で見ると広めの公園に池が有り … 続きを読む
カテゴリー: Day by Day, Photo life, 中華人民共和国, 野鳥
タグ: AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR, D850, カワセミ, 広州市, 烈士陵园, 野鳥
コメントする
野鳥撮影 19回戦 南沙滨海公园
2021年1月3日。 久しぶりに南沙滨海公园(本当の名前は大角山海滨公园のようです)へ散歩に行きました。中華人民共和国では正月は旧暦なのでまだ正月気分ではありませんが、寒い日が多くなったためか、朝の内は人出が少なめで少し … 続きを読む
カテゴリー: Day by Day, Photo life, 中華人民共和国, 野鳥
タグ: AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR, D850, 南沙滨海公园, 広州市, 解像感, 野鳥
コメントする
野鳥撮影 18回戦 晓港公园
2020年12月31日 晴れ。 広州市海珠区にある晓港公园に散歩がてら、初めて行ってみました。公園内には大きな池があり、市内でも歴史のありそうな公園です。周囲は住宅などで、都市の中にある公園ですがとても雰囲気の良い公園で … 続きを読む
カテゴリー: Day by Day, Photo life, 野鳥
タグ: AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR, D850, 中華人民共和国, 広州市, 晓港公园, 野鳥
コメントする
野鳥撮影 17回戦 流花湖公园
2020年12月27日。 昨日のNIKKOR 500mm f/5.6E PF 初撮りが思わしくなかったので、翌日に広州越秀区の流花湖公园に行きました。 ところが結果は更に惨敗。 画面全体にフレアが掛かり、まともなショット … 続きを読む
カテゴリー: Day by Day, Photo life, 野鳥
タグ: AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR, D850, 中華人民共和国, 広州市, 流花湖公园, 野鳥
コメントする
野鳥撮影 16回戦 海珠湖
2020年12月26日。 今週もまた海珠湖に来ました。交通の便が良い(それでも自宅からバス、地下鉄で2時間)事と、鳥さんのバリエーションが多いことが魅力な場所です。 先週とは打って変わって、曇り空の寒い日。 AF-S N … 続きを読む
カテゴリー: Day by Day, Photo life, 野鳥
タグ: AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR, D850, 中華人民共和国, 広州市, 海珠湖, 野鳥
コメントする
野鳥撮影 15回戦 海珠湖
2020年12月20日 今日は朝の内は雲が多かったもののすぐに晴れてきて気温も上がり、もう初夏?すぐに夏?と思えるような陽気になりました。 最近、海珠湖でよく見かけるカワウやビンズイ。南沙でも良くいるハッカチョウなどを撮 … 続きを読む
野鳥撮影 14回戦 海珠湖
2020年12月12日。 朝から厚い雲に覆われたどんよりとした曇り空の寒い日で、昼位から時折薄日が差すようになった。最近は初見の鳥さんを見かけることが多くなったので、今回も新たな出会い?を期待して同じ場所に居座らないで公 … 続きを読む
野鳥撮影 13回戦 海珠湖
2020年12月05日。 流花湖公园に三脚を持って撮影に行ったらとても快適だったので、海珠湖にも三脚持参で行きました。海珠湖の観鳥ポイントから鷺などが住んでいる島まで60m前後個距離があります。撮影点と島の間を鳥が飛ぶ時 … 続きを読む
野鳥撮影 12回戦 流花湖公园
2020年11月28日。 前回(2020年10月25日)流花湖公园に来たときに何度かカワセミを見かけたので今日はカワセミ狙い、というか挑戦を主目的に流花湖公园に来た。 ドットサイトを装着したカメラを三脚に据えて、長時間の … 続きを読む
カテゴリー: Day by Day, Photo life, 野鳥
タグ: D850, カワセミ, シグマ 150-600mm F5-6.3 DG, 中華人民共和国, 広州市, 流花湖公园, 野鳥
コメントする
野鳥撮影 11回戦 南沙滨海公园
2020年11月22日。 散歩がてら南沙滨海公园へ出かけた。 小鳥さんはいつもの顔ぶれ。 餌が豊富なのか、冬に備えて七日、この季節の小鳥さんは夏に比べると少し丸い感じ。
カテゴリー: Day by Day, Photo life, 野鳥
タグ: D850, シグマ 150-600mm F5-6.3 DG, 中華人民共和国, 南沙区, 南沙滨海公园, 広州市, 野鳥
コメントする